
当社の社名である福栄鋼産の「福」という文字は私の出身地である長崎県五島列島の福江島の「福」からいただいております。
素晴らしい自然の中で育った私が兵庫県尼崎市という土地で「鋼」の仕事を続けて50年になります。
その間に体に刻み込まれた加工の技術、お客様から学んだ加工ノウハウを私の第二の故郷となる尼崎で若い従業員、これから当社にはいってくる若い人たちに伝承していきたいと思っています。
IT技術を取り入れつつも、人と人とをつなぐコミュニケーションを第一とするような小さな企業ならではの特色ある製品づくりを目指して、世界に日本らしい企業を発信したいと思います。
代表取締役 福田 定視
社名 | 福栄鋼産株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 福田定視 |
創業 | 昭和43年11月 |
設立 | 昭和55年4月 |
資本金 | 2,000万円 |
所在地 | 〒660-0805 兵庫県尼崎市西長洲町2丁目2番39号 |
TEL | 06-6482-3861 |
FAX | 06-6482-3649 |
主要取引先 | 各チェーンメーカー及び各商社 |
主要取引銀行 | 三井住友銀行 尼崎支店 尼崎信用金庫 長洲支店 |
事業内容 | CNC旋盤加工 マシニング加工 各種スプロケット・コンベヤホイル(溶接品及び一体物) ギヤー(平歯車) |
昭和43年 | 尼崎市大物町で鋼材販売業として創業 |
---|---|
昭和47年 | 尼崎市西長洲町(現在地)に移転 旋盤を導入し、二次加工による付加価値を高めて販路拡大 |
昭和60年 | CNC旋盤(φ1080まで加工)の導入 (母材から製品までの出発点となる) その後、さらにCNC旋盤、溶接ロボット、マシニングセンター、スプロケット、コンベヤホオイル、ギヤー(平車)の製作を主とした営業展開へ |
平成23年 | 知的資産経営報告書開示事例掲載 |
福栄鋼産株式会社では、お客様の氏名・住所・お申込のサービス内容等の個人情報の保護に関し、以下の取り組みを実施いたしております。
福栄鋼産株式会社
個人情報管理責任者 福田訓優
〒660-0805
兵庫県尼崎市西長洲町2丁目2番39号